
そろそろ朝夕はストーブのお世話になるかな…(^_^;A
イタリアは世界第一位を誇る、49の世界遺産を持っています。
(ちなみに日本は19です…)
強行スケジュールだったため、帰国するとぐったりボケています

元に戻らないまま仕事をしているせいか(?)、捗りません…。
初めて行ったアマルフィやアルベロベッロの街並…。
中世の名残がたくさんあり、ほんわか気分に浸りました。
しかし私の想像以上に断崖絶壁に家が建ち並び、
狭い道路をギリギリ状態で走る車…。
車窓から下を眺めれば、生きた心地のしない風景。
なぜならばそこには、落ちたらきっと…と想像できる絶壁があるのです

ただ日本とは違う、ダイレクトな「おもてなし」ですね。
さりげない気遣いや言葉掛け・気づきは、あまりないように思われます。
直球で当たれば響くような感じでしょうか。
国民性の違いかな…?
(ちなみに日本は19です…)
強行スケジュールだったため、帰国するとぐったりボケています


(なんていつも通りだったりして…)
しかしどれも迫力のある世界遺産でした。
初めて行ったアマルフィやアルベロベッロの街並…。
中世の名残がたくさんあり、ほんわか気分に浸りました。
数十年前に見た「青の洞窟」も変わらず綺麗で、幻想的な世界に引き込まれそうになります

アマルフィは映画のロケ地にもなり、期待していました。


しかし私の想像以上に断崖絶壁に家が建ち並び、
狭い道路をギリギリ状態で走る車…。
車窓から下を眺めれば、生きた心地のしない風景。
なぜならばそこには、落ちたらきっと…と想像できる絶壁があるのです


さりげない気遣いや言葉掛け・気づきは、あまりないように思われます。
直球で当たれば響くような感じでしょうか。



頑張るぞ〜

未来に楽しみがあると、元気になりますネ

