みなさん、ゴールデンウィーク、どのようにお過ごしでしょうか…
しかし…札幌は寒い!!札幌だけでなく北海道全体、ホントに寒いのです
雪が降っているところもあるし…
だから外出するにしてもしっかりジャケットを羽織らないと、
風邪を引いてしまいそう…
でも気分は「春」を楽しみたいためか、無理(?)してちょっぴり薄着しています。
自然への小さな抵抗だぁ…(^^ゞ
先週の土曜日、昭和ビル地下1階カフェにてミニライブがありました。
ボーカルは娘なので、いつ音が外れるのではないかと心配。
なんせ未だ素人ですから、違う意味でドキドキです。
これからもどんどん場数をこなしていかないとなりませんね。
何度も失敗して学んで成長するのでしょう。
今日の格言、『自らを励まし“もう一度”』と書いてありました。
何度やってもダメなものはダメだ…と決め込んでいることが多々あるのではないか…。
つまり直ぐに諦めるクセがついているのでは?
諦める前に自らを鼓舞し、再度足元を確かめて「何がダメなのか?具体的に何が問題なのか??」
など、純粋に疑問や考えをもって自問自答する。
そうすれば意外と思いがけない閃きがあったり、道が開けたり、
新しいものを生み出すきっかけを掴むことになる…。
人生一度ですから、やはり諦めたくないし楽しんで進みたいですよね
娘のライブをドキドキしながら、実は私自身問うていました。
みずからを励ましもう一度…
周りにいろんなことを言う人がいて、時々自分軸がぶれそうになります。
そんな時こそ、自分を信じて本当に進みたい道を見極める…。
何度でも、何度でも…。(ホントあのドリカムの歌は元気でますよね…)
ゴールデンウィ−ク後半のお天気に期待して、
5感活性する場所に出かけま〜す
みなさんはどこでリフレッシュ予定でしょうか?
それでは又次回お会いしましょう〜
2013年04月29日
みずから励まし“もう一度”
posted by splanet at 16:45
| Comment(3)
| 日記
桜の開花を期待して、楽しんできます。
そして5月18日(土)の、娘さんのライブも楽しみにしてま〜す
今年の春は寒いけど、私のハートは熱いです!
正直仕事忙しく、メチャ大変ですが、講座で学んだことを実践中。
でもやっぱ、今年の下半期はお世話になります、上級で。
先日の、酔った席での某予約、もちろん有効ですよね(笑)
去年の望年会で、タローさんが貰ってた終業証書が是非欲しいです!
私も心は熱いですよ^o^
今、白老で夕陽見ています。
自然の力ってすごいネ〜!
酔っ払っても上級講座申し込み覚えてるよ〜(^。^)