こんにちは…
まだ雪が多く残っている札幌です。
東京では20度以上の気温で、桜の便りも聞かれます。
ホントに羨ましい・・・・
今年くらい雪が嫌になったのは、住んで以来初めてです。
太陽はなかなか顔を見せてくれないし、直ぐに吹雪くは道路はツルツル状態で、
2メール近くある雪山を見ながら、狭い歩道や車道を転ばないよう気合いを入れて歩く…
雪国の運命だとは思っても、やはり「土」を早く見たい
まぁ、そんな事言っても相手が自然だからどうしようもありませんね。
気持ちを切り替えるのみ〜(^O^)
昨日友人の子供が大学生活を道外で送るため、壮行会を開きました。
0歳から知っているから、こんなにもう成長したんだ…と感慨深く、胸が熱くなりました。
前回もお伝えしましたが、子供の成長は親が思う以上にしっかりしているのかもしれませんネ
もちろん成長してもらわないと困るし…(^^ゞ
子供が巣立った後、やっと自分自身の出番??
そう、今度は『自分のための時間』を増やしていいのではないでしょうか…
私の場合は仕事をしながらの子育てですから、かなり手抜きです<(_ _)>
既に自分のための「何か」はいつも実践してます。
だけど本当に子どもに尽くす(?)ように、頑張っているお母様もたくさんいます。
子供の成長と共に自分も成長しなきゃいけないのですね。
さぁ、これから自分のために〜!と思ってもなかなか直ぐには動けませんが、
そんな自分も含めて好きになって、どんどん進んでほしいです
前進する姿を見た子供は、さらに安心して強くなれるのでしょう〜
それでは又次回お会いしましょう
2013年03月18日
自分のための時間
posted by splanet at 11:38
| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く