
札幌は例年になく蒸し暑い日が続きます。
先週から1週間東京から避暑しにきた友人は、「騙された…

それでも未だ涼しいそうで…。
私も同感です。
福岡出身で東京の暮らしも長かったから、暑いけど我慢できるし夜もちゃんと眠れますからネ

以前はクーラーのない生活なんて考えられなかったのに、もう10数年それで過ごしています。
確かに暑くてクーラーあればいいな〜と思っていますが、あっという間に秋になってそして寒くなりますから、
もう少しの辛抱です。
ホントに暑ければ暑いで文句言うし、寒けりゃ寒いで文句言うし…

人間が一番動物の中でワガママなのです。
そんな暑い中数十年ぶりに、登別の時代村に行きました。
久々に忍者劇や江戸時代の殿様の遊び…を観ましたが、けっこう迫力ありました。
役者さん達も大変です。
営業もしなければならないし、演技も練習するだろうし…。
おひねりを投げるなんて、日本文化ですよね

江戸の長屋も何だか風情があって良いものです。
前日には登別

すごく盛り上げっていて楽しい時間を過ごしました。
すると何だか突然??鳩山さんも輪に入って踊っているのを発見…。
う〜ん、選挙が近いから地元に戻って触れ合っているんでしょうね(-_-)vvvv

まだ暑い日が続くので夏祭りも違和感ありませんが、
これから一気に涼しくなるとこの暑さもきっと懐かしくなるのでしょう

やはり暑くても寒くてもその季節を楽しむのが一番です。
それでは又次回お会いしましょう〜
