2025年06月28日

6月S.PLOUNGE講座

北原先生登場❣️るんるんるんるん

CE3B4E2F-4FE2-431D-AEB8-41193F45B1E7.jpeg9EFD8861-4202-40D3-91AB-F792F49D6ACE.jpeg

相変わらずのパワーで始まります。
初参加の方も多く最初は緊張気味。

北原パワーであっという間に、北原ワールドに入ってしまったようですわーい(嬉しい顔)

今回のテーマは、
「わずか30分で話上手になるSHOW&TELL」

04620A1C-E0C6-4D4F-9A49-E8715CC302F7.jpeg


話上手は聴き上手…と言われますが、
「聴く」の「聴」は、そもそも「ゆるす」という意味なのをご存知でしたか?

要は話上手は許し上手ということ。
相手を許すことをしないと、人の話は最後まで聴けないし受け容れられない…のですハートたち(複数ハート)

D24696B4-5B25-4C7A-8B8D-3F70BAA986EA.jpeg7EED4D84-ABF2-4FEE-9E9C-B20A98F5C1E1.jpeg


言語化力…大事なことを相手の人に分かるように聴いてもらえるように話す…、
つまり話をする原点は相手の話を許して本気で聴くこと。


SHOW&TELL…【見せながら話す】の効果ひらめき

1、心理的安全性が高まる
2、共創とチーム力が強化
3、傾聴力・質問力が高まる

74EAB479-1B0C-4960-B95C-BC095A72751D.jpeg21DDDE31-C111-43BF-96B0-FA0B3CB43069.jpeg

【気づき・感想】

★相手から話を引き出すための「質問」を実際に行うことで、今後の対話に活かす方法がわかりました
★相手に会話を任せるのではなく、話しやすい質問を心がけます
★今後は今回の内容を行動に取り入れます
★話をすることが楽しくなりそうです
★毎日こちらから話し掛けて、会話力を付けていこうと感じました
★PREP法を意識します
★2時間しゃべり続けられるなんて凄いと思いました
★本当に実りあるあっという間の2時間でした。こんなに実践してみようと思えた講座は初めてです!
★今後社員に寄り添っていきます
★改めてコミュニケーションは実践のみと思った
★人との距離感が上手く掴めないと思うことが多かったのですが、今回の内容を使って人とのコミュニケーションを楽しみたいです

まだまだ沢山の気づき・感想をいただきました。

北原先生の天性とも言える話術と内容のストーリー性。
私自身も勉強になり(いつもですが〜笑)、77歳の北原先生を尊敬しますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


次回北原先生の講座は2026年1月予定です。
是非皆さま、ご参加くださいね❣️

ありがとうございましたexclamation×2かわいい



posted by splanet at 15:40 | Comment(0) | 単発講座「S.PLOUNGE」開催報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ページトップへ