こんにちは。
今でも雨が降りそうな寒空です

9月に入って朝夕めっきり涼しくなりました。
短い夏は終了
️






これからどんどん日が短くなり、寒くなるのですぅ…

さて、気分変えて…

9月の第1講座…、
お馴染みヒロコ先生の「お金」の話です。
給与明細って真剣に見ることあります

私の経験上、ただ増えた〜減った〜で、
それ以上ツッコまずに放置していました

しかし給与明細には情報満載なのです笑
手取り金額を自分で計算できたり、給与が同じでも徴収される税金が違ってたり、
更には給与が将来もらえる厚生年金に連動していたり…。
いろんな情報が隠されているのです

若い人たちの中で流行り(?)のiDeCoやふるさと納税は節税になるのか??などなど、
意外と知らなくて損していることがあるあるです



銀行になんぼ預けても利子はないものと同じだし、
ではどのような「投資」が良いのか…

人それぞれの価値観や興味の度合いもあるでしょうから、
自分に見合ったライフプランを相談するのも有りでしょうね。
「老後を考えての終活を、自分自身のために始めるきっかけになった」
「初めて給与明細を計算することで、お金の大事さがより理解できた」
「お金とうまく付き合っていけるよう、さらに勉強したい」
など、いろんな気づき・発見があったようです



ヒロコ先生、ありがとうございます❣️
さて次回のS.PLOUNGE講座は9月30日(金)、
北海道大学教授の大原先生が初登壇❣️
日頃なかなか触れないテーマでSDGsにも直結する、一石三鳥(もっと??)の講座です。
ぜひご参加くださいね
️


ふ…ん、知らないより知っていたいワン
byもぐみ
