Yです!
……いやあ、S.PLANETのオフィス、落ち着きます。
「勝手知ったる」ってやつです。
いえね、現在の就労先(昼)も、とても居心地よく、Yにピッタリな場所♪
ですが、まだまだ不慣れなことも多く、ここに来ると、落ち着きますなあ。
みなさまは、おかわりございませんか?
●
さて、Yが居ぬまに弘絵さんもがんばって発信してくれていましたが、お忙しい方ですからな。
告知が
すっぽり
抜けております!
例えば今週末11/22(土)は桔更先生のペンギンウォーキングがありますでしょ?
して、12月は弘絵さんのオンラインヒーリングのほか、ムラカミサンタがやってくるでしょ?
んでもって、1月のS.PLOUNGEは初登場! なRay先生による、自分で星を読む講座がありますでしょう?
してまたムッシュ北原による質問楽講座でホームなのに完全アウェーとゆー、神宮球場におけるスワローズ戦みたいなことになりますでしょう?
いやもう!
大変だ!
Yは完全に好みの問題で「コロナ禍」とゆーことばを使いません。
テキストでは「COVID-19」と記します。
で、そのCOVID-19の影響で、いやもうわやだべさ。
したけど、なんも!
うちのウポポイくんこと、鈴木知事もおっしゃる通り「新北海道スタイル」を遵守して、みなさまをお迎えしますよ!
「そんなこと言われても、まがまがしいものは、まがまがしいのじゃ」いやたしかに。
ステージ4ですからね(11/18現在)。
12/15(火)開催の弘絵さんの講座はオンラインですし、他の個人向け講座もオンライン対応で好みや事情・状況に合わせて受講可能♪
COVID-19とは、もうしばらくお付き合いが続くようですし、こちらとしても覚悟を決めて、楽しく生きていきたいものです。
Yは来週もちょこちょこオフィスに顔を出すので、各講座についてYからのプレゼンは来週以降にみっちりするとしましょう。
ただし、最近のYの業務の傾向として「最後にブログ〜(しあげはおかあさーん)」ですので、情報の鮮度は
01)弘絵さんから直接
02)ホームページ(http://www.s-planets.com/)
03)Facebookで各講師の先生による発信
04)ブログ
といったところでしょうか。
ブログになったらもう、熟成が進んでおるかもしれません。
ホームページのS.PLOUNGEページでは、12月・1月のご案内リーフレットデータがご覧いただけます。
冬のムラカミはおかげさまで、着々と枠が埋まっておりますので、これをご覧になったら予約しちゃうが吉!
では! 出稼ぎ丁稚のYがお伝えしました! チャオ! ありでべるち!