※企業名への敬称は省略させていただきました。
Yでございまげへごほ。
風邪っぴき・おかっぴき(?)Yでございます。
あ!
12/21(土)の「冬のムラカミ」、いつものリーダー研修だと思ったら、おおまつがいです!まだお席に余裕がございます。
その後の予定にひっからめて、ぜひご参加くださいませ!
特にこのタイミング。
冬至の前日にこの学び!
サイコーです!
講座詳細・お申込みは、こちら!
●
さて。
ホントは12/10(火)開催のS.PLOUNGEのレポが順番通りなんですが、おうちにデジカメを忘れてきちゃったので、タブレットに写真が残っていた日本通運株式会社の、若手女性社員研修のレポに切り替えます。
すっかり冬の風物詩のひとつになった、日通さんでの研修。
入社数年目の女性社員と、来年早々管理者のおじさんたち(おじさん限定ではなく、結果的におじさんが揃う、ということです)が、弘絵さんにしごかれる2日間です。
Yがおじゃましたのは、S.PLOUNGEでもおなじみの桔更先生によるウォーキングがある2日目でした。
勝負おじぎです。前日のおさらい。
昨日学んだことを、復習しています。
弘絵さんの研修の特長は「巻き込み力」。
寝かさないし、ぼんやりさせない。
桔更先生登場。
立ち姿、美しいですね。
Yがバタバタしていたので、途中が抜けていますが、まずは何のレクチャーもなしに歩いてみます。
その様子をYが撮影し、みんなで観てます。これが、たまらなくイヤな時間(ご本人はね)。
壁ドン! と呼ばれる、姿勢のチェック。
女性は全体的に「反り腰」と呼ばれる骨盤後傾が多い、かな?
クラシックバレエのスラングで言うところの「ダックちゃん」ですね。
今年から新たに研修を担当してくださっているMさんも目線チェック。
軽く身体をほぐして……。
「あら、見てたのね???」
歩く!
歩く!
歩く!!!
このあと、ふたたびひとりずつ動画を撮り、みんなで確認しました。
若い人だから、というのもありそうですが、みなさん飲み込みが早い!
そして、美しく歩くことの価値に気づかれていました。
Mさんチョイスの和幸のヒレカツ弁当。
肉ってところが若手女性向けで、ヒレカツってところが、これまた女性の複雑な心理と味覚をついた、絶妙な選択。
Yも和幸のカツ、大好きです。ごちそうさまでした。
おなかがくちくなったところで、弘絵さんは寝かせません。
午後からは「交流分析(TA)」。
これ、見る人が見たら、
Y、なまらヤバくね?
ハイ。アタイもヤバって思いました。
Yはこの、交流分析の「これからが面白い!」というところで中座してオフィスに戻ってきたのですが、このあとはオフサイトミーティングが行われたのかな?
異なる場所でがんばる同世代との交流が、みんなに新鮮な刺激を与えたようですよ。
●
弘絵さんが提供する学びを信頼し、継続して社員研修に取り組まれている企業には、本当に頭が下がります。
「研修を受けさせれば、社員の力が劇的に良くなる。そうならなければ講師が悪い」と勘違いしている企業(もしくは教育担当者)も少なくありません。
でも、本来は研修って「日々日頃の訓練の、とっかかり」でしかなく、教育担当セクションが組織改革が目指す形をイメージし、行動できて、初めて「やってよかった」つながるのです。
さ、来年早々の、おじさんたちの学び。
Yはどっちかってーと、立場的にはコチラなので、なにかしら感じるところが、あるかしらん?
S.PLANETの研修は、組織が目指す目標と、現状の問題分析からカスタマイズしていきます。
研修担当者の方、経営者の方、まずはお気軽にお問合せください。