2018年07月19日

【開催報告】江別ハイヤーマナー【ステップ】研修実車テスト

Yです! 早くオープンエアでビール飲みたい!

津軽海峡より南にお住まいの方々には、
本当にお見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛くださいね。

さて!

いまなら弘絵さんを貸し切りにできちゃう、こちら!

【2,000円ポッキリ講座】
「仕事」と「私事」に役立つおためしNLPコーチング

講師:瀬川 弘絵 人財育成デザイナー(S.HRDデザイナー)
開催日時:2018年7月26日(木)(受付18:15〜)18:30〜20:00
開催場所:S.PLANET(南1西3 札石ビル4階)
受講料:2,000円(当日現金でお支払いください。チケット利用不可)
定員:8名様

S.PLANETの学びの主軸「NLPコーチング講座」は、
いよいよ2018年下期講座がスタートします。

初級・中級・上級とステップアップしていく連続講座がどのような内容と雰囲気なのか、
気軽に体験してみませんか?

「そもそもNLPって何?」と感じている人の入門講座としてもおススメ!

IMG_4453.JPG


こちらの弘絵さんは、ちょっこすへなへなですが、
楽しくコミュニケーションを学び、トレーニングしていく時間です。

みなさまのご参加、
心よりお待ちしております!

IMG_6259.JPG

さて。こないだ(7/17)のこと。

弘絵さん率いる「劇団S.PLANET」の恐ろしい公演がございました。

IMG_6280.JPG

まいどおなじみ、こちら。

江別ハイヤーさんです!


いつ見ても、金運が上がりそうな色ですな!
素晴らしいと思います。

こちらでの研修も、もう8年目。
なかなかできることではありません。

IMG_6260.JPG

毎回、最後まで研修のようすを見学される石垣社長。
経営者の方なら、よくおわかりでしょう。
社長が半日の社員研修に同席するって、ホントにすごいことなんです。

Yは逆パターンもみたことがありますので(居眠り上司・ケータイうるさい幹部)
本当に石垣社長の取り組みのすばらしさには、毎度、頭が下がる思いです。

IMG_6261.JPG

まずは萩原部長から、研修にあたっての心構え等のレクチャー。

「ステップ研修の、総仕上げですよ。でも、ここからがホントのスタートなんです」

IMG_6262.JPG

社長からも、ひとこと。
タクシー業界の現状と、どう取り組んでいくべきか。
「えらいひと」なのに、心に響く、優しい表現でお話される方です。

IMG_6265.JPG

この中では、もしかしていちばん容赦ない、瀬川先生。
もとい、弘絵さん。

これまでの研修を通しての、
各自の目標を再確認していきます。

発言そのもの以外にも、取り組み姿勢なども容赦なくチェック。
それでも、そこには愛があります。

さて、実車。

IMG_6266.JPG

持ち逃げ現金厳禁。

いつもの通り、ハニートラップな女優たちには、
いくつかのミッションが課せられています。

このお札も、そのひとつ。

IMG_6273.JPG

お迎えと名乗りから始まります。

江別ハイヤーには「3つの約束」があります。

@あいさつ+自己紹介
A配車時のお迎え・お見送りのドアサービス
B行き先経路・道順の確認

これらはすべて、
「お客さまに安心して利用していただきたい」という思いを行動に移したもの。

……でもねえ、やり慣れてないと、ホント難しいんです。

IMG_6288.JPG

IMG_6272.JPG

いつものように動画を撮影し、あとでみんなで見るのです。

IMG_6270.JPG

自分以外のロープレ中には、真剣に見て、フィードバックに備えます。

IMG_6271.JPG

この人も、いつも真剣。
プロとは言え、マジでチェックこまけぇ。

IMG_6296.JPG

お部屋に戻って、さて、見てみましょう。

これ、慣れないと、ホントいやなんです。
「やってるつもり」と「実際のところ」のギャップがねえ。
いわゆる「事実」と「解釈」です。

Yも当初は苦手でしたが(女優だから)、もう、他人として眺められます。
とはいえ「もうちょっとイジワルしてもよかったかな」とかね。
思っちゃったりも、テヘ。してみたり。

IMG_6298.JPG

みんなでフィードバック。
気づいたことを、言語化し、アウトプットするって、
慣れていないと難しいこと。

これも、ひとつの訓練です。

IMG_6300.JPG

最後に社長から、本日の総括。
みなさま、お疲れさまでした。


最近、Yと弘絵さんの間では、
「トレーニング」というコトバがよく出てきます。

「夏のムラカミ」村上先生もそうだったな。

頭でわかっていること、イメージすることを、
どう身体で表現するか。

実際に動いてみると、全然できていない、って、
本当によくあります。

伸びない人は、この、たった1回であきらめてしまいます。

地道に、適切な負荷をかけてトレーニングを積むことで、
接遇もどんどん、楽しんでできるようになります。

特にマナーやコミュニケーションは、
Yはやっぱり「身体表現」だと痛感しています。

どう話すか(口の動き・声の出し方)、
どう呼吸し、どう動くか。

日々、コツコツと訓練し、
ときどき、外側からチェックしてもらう。
この繰り返し、とても大切で、高い成果への近道だとYは思います。

この日のようす、
江別ハイヤーのブログからレポートを読むことができます!


S.PLANETでの社員研修をご検討されている企業さま、
「Yちゃんのレポートは、どんくらい盛ってんのかいのう?」と、
好奇心でうずうずしちゃってる方、ぜひご覧くださいね。


ちなみに今回のY。

北海道情報大学の学生さんが、
体育の授業中に意識を失うほどのケガを負い、
救急車で運ばれたものの、たいしたことなくて、
ちょろっと足を縫って、「お前、もう帰れ」って言われて、
でも救急車で来たから荷物全部学校だし、ってんで、
市立病院から学校に戻る女子大生、というのをやったんですが……。

お客さま
ホントに学生さん
なんですか???

いつものトンデモ設定のおばあちゃんより、
リアリティがなかったみたいです。反省。いや猛省。
posted by splanet at 10:44 | Comment(0) | S.PLANETのご紹介-企業向け-
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ページトップへ