Yでございます。毎度、どうもどうも。
卒業式ラッシュも収束を見せ、そろそろ春休み、という頃でしょうか。
教室、がらーん。
……きらいじゃない。
というわけで!
地味〜に、
Facebookグループ(非公開)をつくっちゃいました♪
今日、お昼前くらいに、
弘絵さんのアカウントから(かな?)ご招待が届いた方もいらっしゃると思います。
スパムとか詐欺とかではありません!
Yが弘絵さんのアカウントから(弘絵さん了承済)「ご招待」したのですよ。
特に害はありませんが「勝手に招待しやがって」と感じられた方は、
ホントにごめんなさい。
「グループを退会」から出られますので。ご遠慮なく。
● ●
個人的に、ず〜っと、あったらいいな〜と思っていたのです。
単発講座S.PLOUNGEで学びをお持ち帰りになり、
さっそく実践! という方も多いのだと思うのです。
特にコミュニケーションの講座などではね。
ただ、少人数の講座だったり、継続講座ではないので、
「学んで、実践にトライ! はいいけど、ホントにこれでいいのかな〜」
と不安になってみたりしませんか?
何か受講生さん同士で気軽に交流できるような場所がないかなー、
そう思っておったのです。
受講生さん同士でもそうだし、
ちょっと講師の先生に質問できちゃったり。
また、講師の先生が別の講座の告知ができたり。
それに「常連さん」とも言うべき受講生さんに、
なにか「よく学びましたで賞」のようなものをお渡ししたい!
とかね。
S.PLANETにはFacebookページがありますので、
そちらで交流していただいても、
まあ、よいといえばよいのだと思うのですが、
「学びのネタバレ」の懸念もあったり。
こう、放課後の教室でね。
みんながいなくなってね。
静かな教室で、気のおけない仲間や先生と、
ぽつぽつおしゃべりする感じ。
そういうのができるといいなあ、とYは考えたのでした!
● ●
実際にご招待してみると、
弘絵さんとつながってたり、Facebookをされている人が、
意外と少なかった!
あらー。
かく言うYもアカウントは「流しの事務員」として必要だから持ってるけど、
個人アカウントは「もうやらん! 友だち申請なぞしてくれるな!」と
宣言しちゃってたりしてまして。
まあ、のんびり運営していこうと思います。
● ●
なにしろ手探りのんびりスタートですから、
さーて、どうしましょう。
みなさまからも、ぜひお知恵を拝借できれば、と目論んでおります。
例えばですね。
Yからの、もろもろのお知らせ。
まだ未定の講座情報や「がんばったで賞」キャンペーンのお知らせ。
また、S.PLOUNGEは「講師ありき」の講座でして、
「この先生が来るよ!」というのが先に決まり、
内容については原則先生たちにゆだねております。
ので「あの先生が登壇されるなら、アレ!」というリクエストを受け付けます。
……それが通るかは、先生次第だ!
また、顔が見えるスケールなので、
「ここでお知らせしておきたい」ような情報をシェアしてくださっても。
特に講師の先生による別講座のお知らせなんかも、
もちろんウェルカムでございます。
「S.PLOUNGEで参加してくれたあの人、興味ありそうだな」的な〜。
「放課後S.PLOUNGEメンバー限定!」みたいのも面白そうです♪
また、受講後
「ここがいまいち腑に落ちん」「わかったつもりがわからん」
みたいなお悩みのシェアがあってもいいと思います。
先生が直接回答してくださることもあるでしょうし、
受講生みんなでわいわい解決することもあるでしょう。
そのような、夕暮れどきに、教室でぬるいコーラ飲む、
みたいなノリで楽しんでいただければ、
仕掛け人としてこの上ない喜びでございます。
● ●
原則やルール、マナーのようなものも、もちろんあります。
参加できるのはS.PLOUNGEに参加したことがある先生と生徒さんです。
残念ながら今のところFacebookアカウントを持っている方に限ります。
参加費は一切かかりません!
用務員のおばちゃん「Y」は、原則S.PLANET出没時のみ参加します。
それ以外はブラック企業にいたり、本業でうなっていたりするので、
ログイン状態でも参加できないと思います。
よって、メンバー間のもめごとが万が一発生した際には、
対応が遅れることが予想されますが、
そもそももめごとが発生する人たちではないので、
ここは大丈夫でしょう。
今日のところはNLPコーチング講座受講生さんで、
S.PLOUNGEには参加したことがない、という方はご招待していません。
ちょっと様子をみます。
講師の先生への質問等は、する分にはかまわないと思いますが、
先生たちにとって「学び」は商品です。
回答が必ずいただけるわけではない、満足いく量の回答が得られる、
という保証はまったくありません。
ないと思いますが、一応明記しておくと、
メンバー間の購買等の強制やイロコイ沙汰について、
株式会社S.PLANETおよび弘絵さんとYは一切責任を持ちません。
ある程度のご相談や行動はあるかと思いますが、
責任とれませんのでね。許して。
では、マターリと。ゆるゆると。
放課後感、楽しんでいきましょう。
● ●
Facebookアカウントをお持ちで、S.PLOUNGEを受講したことがあり、
まだ招待されていない方、Yが弘絵さんの「友達」リストを見落とした可能性があります。
また、弘絵さんと「友達(Facebook上)」ではない方もお誘いできていません。
誠に恐れ入りますが、弘絵さんへの「友達申請」をお願いします。
現場からは以上でーす。