2015年12月15日

人間力アップ! NLPコーチング講座のこと。

……ションボリです。

先日の「女優仕事」でバチバチ激写しまくったデジカメ、
おうちに忘れて来てしまいました……。

ab19a4504390e98e4104bcecd1827aaa_s.jpg


その研修、実はものすごい研修だったのです。

どう、ものすごかったかって?

それはYが、おうちからデジカメを持ってくるまでの、お・た・の・し・み♪


さて、先日から「S.PLANETのご紹介をしたい!」と、はりきっているYです。
個人向けと企業・組織向けにS.PLANETがご提供できることを解説した、
3つ折のパンフレット。
今日は個人向けの中から、ご紹介しますね。

表紙を開いてみると、まず左の誌面にNLPの説明があり、その下に、
「人間力アップ! NLPコーチング講座」のことが出ています。

えー、ブログだけの話、Yは、ぶっちゃけNLPのこと、まったくわかりません!

えっへん!

で、わからないなりにまとめると、心理学のひとつです!
どうやらセラピーの技術を、こう、いろいろ再構築というのでしょうか、
五感や脳の反応や心や、潜在意識と顕在意識とか、
「身体」「心」「魂」みたいなものを、いい感じに連動させる技術と言いますか。

意外と「自分と仲良く」できない人って、多いんです。
みんな、自分を痛めつけるのが得意なんです。不思議ですけど。


S.PLANETの講座では、NLPのアプローチを用いて、
徹底的に自分と仲良くなっていくことを学びます。
「人間力アップ!」とついているのは、つまり、そういうことのようです。

受講している人たちの年齢・性別・肩書きは、実にバラエティ豊かです。
学生さんから、元気なご隠居さんまで。

ただ、傾向、というのがありまして、
多いのは「マネジメント職」に就いている方、です。

経営者の方、組織で「管理職」と呼ばれる地位の方、
部長・課長・係長・主任・リーダー、と呼ばれる人たちですね。
お仕事で人財育成に取り組んでいる人たちが、
効果的に部下を指導するために身につけたい、と受講されるというケース。

それと「自分を変えたい!」と思っている人。
あるいは人間関係の悩みを抱えている人。その悩みを自分の力で解消したい、と思う人です。
この人たちは、本当にさまざまな立場の方がおられます。

NLPはコミュニケーションに素晴らしい威力を発揮するスキルですから、
相手を受け入れるのも、自分を受け入れてもらうのにも、
双方に効果的なんですね。

で、掘り下げていく過程で「自分と向き合う」というのが頻繁に出てきます。
これが、なかなかキツい。いわゆる潜在意識の「エゴ」とゆーやつです。
でも、ここに向き合うと、パーッと「自分が変わる」状態になるようです。
あるいは「本来の自分に戻る」というのでしょうか。

なるほど、受講生のみなさんと顔を合わせる機会も増えましたが、
みなさん、自然体で、周囲と調和されていて、かしこくて、でも、ふんわりと優しい、という印象。
「本来の自分」の状態にある人というのは、こういうものなのだなあ、と思います。

とにかくステキで、賢いの!


人間関係、コミュニケーションって、
生きてる限り、本当にたくさんの関係性の中で発生しますよね。

自分と向き合うところからスタートして、
仕事・恋愛・友だち・仲間・ママ友・地域コミュニティ……、
そこで発生するコミュニケーションが、ちょっとのコツで円滑・ハッピーになったら、
素晴らしいですよね!

1月からは、新学期。

自分と、そして他者とのコミュニケーション力を磨きたい方、学びたい方、
初級講座からチャレンジしてみませんか?

■人間力アップ! NLPコーチング講座 初級17期(全6回)


また「どんな感じなのかしら?」「さわりだけ、ちょっと聴いてみたいな」という人向けには、
道新文化センター(札幌)での講座もオススメですよ。


 
……Yも、ちょっと受講してみたくなっちゃったな。
もしかしたら、1月からの講座で、あなたの隣に座ったおねえさん、
「中の人」Yその人かもしれませんよ。


posted by splanet at 15:57 | Comment(0) | S.PLANETのご紹介-個人向け-
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ページトップへ