お元気ですか〜
️

暖かくなったと思ったら寒くなったり、
ホントに体調管理に気を使う今日この頃です

4月S.PLOUNGE講座の報告です。
今月も二講座開催。
【第一講座】
お馴染みヒロコ先生のお金の話。
〜「年収の壁」だけじゃない〜
「あの壁、この壁 再確認!私の壁はいったい何?」
お金の話はデリケートではあります。
ただ知らないと本当に損をするのです

聞いても結構ややこしくって、
そんな内容をヒロコ先生が分かりやすくお話ししてくださいました❣️
103万円の壁…明確になりました

皆さん勘違いして理解しているのでは?と思います。
どうしても税金取られることに敏感になります。
しかし本当の意味を知るとあまり意味がないし、
それらを決めるために使った時間と労力の方が勿体ないのです笑
つまり根本的な所得や年金の仕組みを変えた方が宜しいのでは?と思ってしまします。
「受講アンケート」
★国に支払う税金や社会保障費等の仕組みがわかってきました。
お金の教育をもっと小中学校に取り入れて良いと思う
★改めて確認できたことで、今まで何も理解できてなかったことに気づきショックだった
★目から鱗状態です。誤解して勝手に理解していました
★とても分かりやすい説明だった。ディスカッションしながらだったから更に理解できた
★ワークバランスについて今一度考えるきっかけになった
などなど



数字や制度の話はとかく面倒な感覚になりますが、
やはり知らないと損をするのは明確です。
これから少しずつでも身近な問題に興味を持って、
理解が広がれば良いなと思います〜



ヒロコ先生、次回も楽しみにしています❣️
【第二講座】
レストランモンティ・パイソン白取 祐シェフ直伝
️

「万能ソースの作り方」
昨年大好評だったお料理講座。
プロの作り方を間近で見られて、直ぐに作ることができる、
そして出来上がったものを食べられる…(ワインと共に…
)


なんて贅沢な時間でしょう〜



万能ソースと聞いただけで嬉しくなります。
だって何にでも使えるからです(だから万能なのだ〜笑)
この作り方ひとつで、まるでお料理上手に変身可能
️

今回は2種類のソースを作りました。
チーズとパセリ
のソース。

チーズソースはパテとしても使えます

みんな真剣な眼差しです。
すご〜くカンタンなのに奥深い味。
パテはパンに付けても、もちろん美味しい

たくさん応用もできて嬉しいですね❣️
講座後ではワインを嗜み、
お料理にできたてのソースを絡ませ、
会話も弾みます

【受講アンケート】
★予想を上回る美味しさに感激しました。しかもカンタンに作れるなんて…。
直ぐに作ります。
★めんどくさがり屋の自分でも作れる、作りたいと思いました
乳製品は乳化させれば日持ちするなんて、知らないことを知ることができ嬉しいです
★カンタンだけど応用の幅が広いレシピに感激です
家で作ったら、料理上手になった気分になれそうです
★シンプルでも奥深いレシピ。有難いです
★チーズソースはカンタン。パセリソースはさまざまな応用ができそうです。
和気あいあいとした雰囲気も良かったです
★お料理のキモと言えるソースの真髄に触れられ、感動です
★パセリソースの万能さに感激しました
★ちょっとしたニンニクのアクセントも素晴らしいと思いました
楽しく美味しく食べられる時間を共有できて、
大満足でした️
白取シェフ、次回もよろしくお願いします〜
5月のS.PLOUNGE講座は…、
私自身が講義する、
「宿命読み解き勉強会5」
あなたの才能資質をセルフコーチングで開花させます。
もう一つの講座は、
兵庫県から来札されるお馴染み三花さんこと、
一谷美智子先生の爽やかな緑を中心にアレンジ花いけです〜❣️
ぜひ五感を刺激しに、ご参加くださいね
️

では楽しいGWを〜


